1人で【徳を積むゲーム】をしてる

f:id:dongoros:20170806212931j:image

最近特にいいことをしたい私。それは漫画の影響です。

 

重版出来(じゅうはんしゅったい)という漫画を御存じでしょうか?

 ドラマにもなっていましたね。

テーマは「本気で仕事するって、カッコいい。生きるって、素晴らしい」。

舞台は、週刊コミック誌の編集部。
何者でもない人が「漫画家」になる。その才能を支える編集者たち。
彼らは、「一冊の漫画」という夢のために、ひたむきに全力で仕事に取り組んでいた。ひとつの「漫画」が人生を変えるんだ。それを多くの人に届けたい… その「漫画」を重版出来させたい…重版出来(じゅうはんしゅったい)・・・それは、初版と同じ版を使い、同じ判型、装丁にて刷りなおすこと。つまり、売れた漫画ということ。そこに足を踏み入れたのは、新米編集者・黒沢心。
「今の自分が、心から熱くなれる場所は、ここしかないと思いました!」
まっすぐな彼女の人間力と持ち前の勘は、やがて皆を動かしていく。

ドラマ公式HPの「はじめに」より

 

漫画の中に、主人公の働く会社の社長にフォーカスされたエピソードがあります。

まだ社長になる前の若いころは、家庭環境の劣悪さにより(賢かったのに進学できる環境ではなく、毒親に育てられ・そして捨てられた)、炭鉱夫として博打と喧嘩に明け暮れていました。

ある日、老人を襲って金品を巻き上げようとしたところ、老人が「金はないがいいことを教えてやろう」と話し出します。

運は貯められる

ええこと教えちゃる

運ばためられるぞ

世の中はな足して引いてゼロになるごとできとう

生まれたときに持っているもんに差があっても

札は同じ数だけ配られよる

ええことしたら運はたまる

悪いことしたらすぐに運は減りよる

人殺しげな一巻の終わりたい

運ば見方にすりゃ

何十倍も幸せはふくれ上がりよる

問題はどこで勝ちたいかや

自分がどがんなりたかか自分の頭で考えろ

考えて考えて吐くほど考えて見極めろ

運ば使いこなせ

gooddayslabo.net

その後、炭鉱夫を辞めて上京し、素晴らしい本との出会いなどを経て、現在勤めている出版社に入社し、現在の職務(社長)についています。

自分を変えてくれた本に感謝し、本を広めるという信念を持った方なのです。

 

ひとりで【徳を積むゲーム】をしてる

このエピソードを読んで以降、私はひとりで「徳を積むゲーム」をしてます。

先日、彼と一緒に歩いておりましたら、クレジットカードが落ちていたので、持ち主に返るよう手続きをしました。

「カード、拾うの?」と物珍しそうに見ている彼。

 カード会社のコールセンターのお姉さんの話を、私があまりに聞き漏らすものですから、人もいなかったのでスピーカーモードにして彼に手伝ってもらいました。

私の善意に付き合ってくれるなんて彼はいい人!笑

至らない私でごめんなさい。

その後、私がいいことをする理由やエピソードを伝えたら、彼にもそれが伝播しそうな反応が返ってきました。

こうやっていいことが増えていったらいいな!

私はこの「運は貯められる」を信じてます。

これから「どこで勝ちたいか」「どうなりたいか」、考えて考えて考え抜いて、動いて動いて、見つけたいと思います。

 

 

ちなみに今日トップに貼った画像は、周りの方からいただいた桃を写真に撮っておしゃれっぽく加工してみました。

徳がもう「桃」になって返ってきちゃった・・・?

彼とはんぶんこして美味しくいただきました。

ごちそうさまです。

今からでもいい、いい子ちゃんをやめよう

今まで、私は彼に対していい子ちゃんを演じていました。

付き合って半年でようやく素直に打ち解けられるように自分が変われたのです。

それまでは、素直になりなさい、だとか、ちゃんと気持ちを伝えなきゃ一緒に暮らすなんてできないよ!だとか、周りの方からたくさんアドバイスをいただいてきました。

でも、なかなか実行できなかったんです。

それでも自分を見せるのが怖かったのです。

 

そんな自分が変われたきっかけは、登山でした。

もう自分の体力を正直に伝えないと私の命が危ない、と思ったから。笑

(彼からは大袈裟だろうと言われるかもしれませんが)

でも今ではその辛い思い出があってよかったと思います。付き合ってる時に、困難が降りかかることってあんまりなさそうだから、山という過酷な環境で耐えられたら、どんな時も大丈夫って気がしてくる。

あとは登山はチームプレイだから、自分が辛い時に相手がどう動いてくれるのか、相手の一面を見ることができる。

結果、おそらくこの人は稀に見る良い方だと思う、という仮説に至りました。

水まんじゅう冷やしておいてくれるの優しくないですか!?

夏の山で食べる水まんじゅうは天使の味がする…!と、話が食い気によってますが、とにかくいい人なんです…!

 

今までは彼の前では常にご機嫌でいたい、と思っていたけれど、それもできる時にすればいいや、というゆったりとした気持ちで捉えられるようになりました。

いつでも自然体でいたい。

彼がいて、私がいて、家族がいて、友人がいて、会社の仲間がいて、そこで笑っていたいな。

 

打ち解けられるようになってから、彼の態度が大きく変わりました。

前より笑顔が倍以上に増えたし、私の冗談にもすごく笑ってくれる!

 打ち解けてくれるのがわかるから、お互い要望が言い出しやすくて、なおいい!!!いいことしかない!!!

 

いくらアドバイスされても、やっぱり…って行動に踏み切れない方、世の中にたくさんいると思うんです。

どうかまずは自分に「この人は私が好きだから多少のわがままは大丈夫」って暗示をかけてほしいです。

いい子ちゃんは「きっと嫌われるよ」って思ってると思いますけど、大体そんなことじゃ嫌われない!!!!

案ずるより産むが易し。

優しいいい子ちゃんを演じちゃうあなたのことです、素直になった方がもっと可愛くて美しいと思います。

優しいいい子ちゃんが、本来の素直なあなたになれますように。

疲れたら「自然」に触れていこう

f:id:dongoros:20170803223942j:plain

石垣島で遊んだ時の写真を引っ張り出して、

あぁこんな旅行もあったなぁって思いだしながらぼんやり。

石垣島に1週間一人旅に行っていたことがありました)

これはグループツアーに参加して撮ってもらった写真。

ネムーンで来たというカップルさんと、一人旅のお兄さん、先導してくれるスタッフのお姉さんとともに1日自然を遊び倒す。

 

ボディスーツを借りて、SUPしたり(サーフボードみたいなものの上にのっかってパドルを漕ぐ)、鍾乳洞をくぐったり、山道をひたすら歩いたり、ツルのブランコをこいでみたり。

 

どこからともなく聞こえる鳥の鳴き声や、

ところどころに潜んでいる虫、

ふいに眼前にあらわれる小枝や通せんぼする太い倒木、

川付近のぬかるんだ土や、苔で滑りやすくなってる岩。

暑くて、肌をじっとりとした汗がまとわりついるはずだけれど、

ボディースーツとサンドされているから、どうなっているかもわからない。

地面から離れようとしない重い足とともに、

呼吸を落ちつけながら一歩一歩あゆみを進める。

自然の前では、仕事だったりお金だったりめんどうなしがらみは考えずに、

今目の前にあるものだけにフォーカスできる。

過去記事で山は死にそうになる・いや~!って言ってる割に、なんだかんだ好きだったりするのかもしれない。

dongoros.hatenablog.com

 週の半ばを超えた木曜日の今。

自然を欲している自分がいることに驚いてます。

 

週末は残念ながら自然に行けないので、せめて緑あふれる公園に行こう。

「あ~やってしまった」または「やってみることを悩んじゃう」方

お疲れ様です。今日も会社で愚痴ばかり言いつつ、

きっちり定時退社をきめてきました、naoです。

ボーナス全然もらってない!!!!!!!!

と1日のたまった後に、案外もらっていて自分の勘違いだったことに気付いてタイトルの「あ~やってしまった」状態の今に至ります。

もう明日どういう顔して会社に行けばいいの・・・?

とりあえず先輩に謝ろう。ごめんなさい。

 

そんな中、ツイッターリツイートで流れてきた、こちらの文章がすごく胸を打ちました。

cntr.jp

 

友達が昨日来ていた服装を覚えてますか?
昨夜食べたご飯はなんだった?お昼ご飯は?
意外と自分のことですら記憶にないはず。友達の服装なんて思い出せもしない。
でも、好きな映画とか、セリフとか、音楽とか、好きな子とか。
そういうのって鮮明に記憶してるよね。そのとき、あなたが本当に見ている時なんだと思う。

 

逆にいうと人はほとんど「見ていない」。
これだけの人がいて、あなたのことに関して注目してます!なんて言う人は、いるわけがない。
誰もあなたに期待してない、誰もあなたを見ていない。冷たい言葉だと思うなかれ、これが真実だと僕は思う。
ただ、それを受け入れて素直に生きた人の方が純度の高い魅力的な人だと僕は思う。

 「素直に生きる」。簡単そうで難しい。

人によく「素直だね」と言われる。

でも私が言われるこれは「感情のみ」に言える「素直」で、生き方に関する「素直」ではないんだろうなともわかる。

今はやりたくないことに、どう抗おうか必死にもがいているだけ。

「素直」に生きたい。好きな事をみつけて、みつめて、興味あることを繰り返したい。

自分に対して「素直」でありたい。

 

彼は言う。どんな学校に行ったって、どんな仕事に就いたって、できる人はできるし、できない人はできない。学歴も仕事も関係ないと。

何をやったって自由なんだから、自分で何をするか考えなければいけない。

そのためには手を動かすしかない。いろいろやって、いろいろ試して。

その中からこれはと思うことを探し続けるしかない。

 

そういいながら、あまり好きではない資格のテキストを開こうとする私。

いかがなものでしょう。でもまぁこれは挑戦の1つなので。

やるだけやってみたい。

 

好きと憎しみ 想いを素直に伝える

f:id:dongoros:20170731202422j:image

みなさん、彼氏についていけない・・・と思ったことはありませんか?

私はあります。よくあります。

だからこそ、自分の想いを素直に伝えることが大切だな、と思ったので記事にしました。

無理せず、自分のペースを大切にしてください!

 

 

2人の趣味と体力差

先日彼に連れ立って登山に行きました。

今夏は頻繁に行っていて、月に1、2回ほどのペースかな?

毎回死にそうになります。大げさかもしれませんが。

でも、私は中学3年間の部活以外でおおよそスポーツというものに取り組んだことがない人間。趣味もインドアなほう。

いっぽう彼はずっと登山が趣味でしたので、2人の体力差はすごいことに。

 

どのくらい辛いの?

ざっくり日帰りの行程で言いますと、朝7時前に出発して、8,9時ごろから登り始め、15時ごろに下山、だいたい平均10キロ程度の山道を行く感じ。

今までで一番辛かったのは朝4時出発で、10時間歩いた日!本当に辛い…!

荷物は重い(彼のがたくさん荷物を持ってくれています)し、足はふらつくし、なぜ山に登るのか!??と大好きな彼に対して憎しみまで湧く始末。

辛くても、達成感があるし、山の楽しみは人それぞれだから!登れば体力がつくよ!と言われるけれど、

楽しむことを遥かに上回る辛さ…

翌日全身筋肉痛。

うーん…登山行きたくない…

 

話し合いをしましょう

ということで、彼に登山に行きたくないと面と向かって話し合うことにしました。

辛い登山後は、怒って会話ができず、家に帰って落ち着いてからに笑

■体力差があり過ぎる

■股関節が痛いから登りたくない(そこの筋肉が弱いからだと判明)

■辛い、とにかく辛い、わかって!

■頑張ってるのに褒めてくれない…!

といった内容を伝えて、気持ちが少しは伝わった?様子。

そのため先日の登山は、「荷物、まとめて持ってくよ!」と私を手ぶらで登らせてくれました。

梯子場とかあったから、安全面の配慮かもしれない。

ルートも登頂までいかない簡単なもので。 (それでも往復10キロあります)

そしたら筋肉痛もほぼなく、帰りのお風呂では寝ちゃってたけど、精神的・体的にもそこまで辛くなかったのです。

悔しい、本当に体力ついていました(´;ω;`)

そして写真を数枚だけど撮れる心の余裕がでてきました。

帰りは彼が、事あるごとに、「今日は頑張ったねぇー」と言ってきて、本当に親のようでした笑

荷物を持ってくれたり、人に合わせたコースなど、配慮してもらえて本当に嬉しかったですし、自分の気持ちをきちんと伝えてよかったなと思いました。

 

でも手伝ってもらったことに後悔 楽しいは自分で見つけたい

手ぶらで帰ってきたときは、いつもの荷物の重さがなかったためか達成感も少なく、ずるしちゃったという後悔がでてきました。

自分の現在の体力が(どのくらいの負荷まで耐えられるのか)わからないから、「ちょうどいい辛さ」が難しい。

今日はこのくらいの辛さだったな、と記憶しておいて、次回は頑張りたいな、と思います。

とにかくメンタルも体も鍛えられそうです。甘えたの私には必要な事なのかもしれない。

 

前に、「このプログラム(登山のこと)は、長く長く続くものなんだよ!少しずつ、少しずつステップアップして楽しみながら技術力を高めるんだ!」って彼が言ってた言葉をプロポーズだといい風に勘違いして、私たちの冒険はまだまだ続く・・・!

 

to be continued

さくっと才能に目覚めたくなったので、ストレングスファインダー2.0を

「あ~今の会社、仕事は好きなのにな・・・」ことの始まりは、

現在の会社に関する愚痴でした。

自由なようで自由じゃない。

もっと自分で判断して、自分で動いて、結果を出したい。

うまくいかないなぁ、もしかして好きだけど自分には合ってない仕事なのかな?

と「転職」を考えていました。

 

 

転職を考えていた時に出会ったブログ

そんなときに出会ったA1理論さんのブログ。

okite.hatenadiary.jp

自分の、才能・・・?そう、世の中すべての人に才能が備わっており、

その持ち味を生かして生きていけばよりHappy!

弱点を克服するより、楽しいこと・得意なことを伸ばして行こう!

ざっくり書けばそんな感じです。

いい、いいじゃないですか!ストレングスファインダー!!!

転職を機に、自分の強みを知りたいと思っていたのでちょうどよかったです。

 

購入してみました

さてさて、アマゾンで購入して寝かせて2週間、

記事にするのに2週間かかっちゃいました。

日本語版がどこかわからなくて、放置してたんです・・・

またしてもA1理論さんのツイッターで流れてきたこちらの記事

ストレングスファインダー2.0は受けなおす必要なし。買わずとも2.0の結果を見る方法 - 自分の心を殺してはいけない

に出会うことで、WEBの日本語版解説を読むことができました。

そもそも解説は本を読めばよいのですが、結果がでたことと、

ぱらぱらと本を読んで満足しちゃってました。

ストレングスファインダーの大切なのは結果の後の行動なので、

みなさま、私のようにずぼらにならないよう注意です!

 

自分の才能5つ

というわけで、自分の才能を振り返ってみることにしました。

1.個別化

「個別化」の才能の強い人は、一人一人のユニークな個性に興味をそそられ、それを理解します。人を一般化することに 我慢できず、個人個人の違いに注目します。彼らは本能的に個々の人の性格、動機、考え方、関係の築き方に注目しま す。他の人の強みをとても鋭く観察する人なので、一人ひとりの最も良いところを引き出すことができます。この「個別 化」という才能は、彼らが生産性の高いチームを作るときにも役立ちます。完璧なチームを作るに当たり、チームの「組 織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを十分にできるよう な、強みに基づく配役であるということを彼らは本能的に知っています。

なるほど!私が人が好きなのは、それぞれの「素敵なところ」がたくさん見えるからだなぁ。長所を見出して気持ちよく仕事したいから、もっともっと「素敵なところ」を見出したいって思います。

あとはいい意味でも悪い意味でも、個別化しちゃうので、うちはうち、よそはよそ、みたいに捉えることもあります、周りからするとちょっとドライに見えるときもあるみたいですね。

2.活発性

「いつから始められますか?」というのは、「活発性」の才能の持ち主が繰り返し聞く質問です。「活発性」の才能が強い 人は、動き出したくてうずうずしています。分析が有用であるとか、ディベートや討論が貴重なアイデアを生み出すこと があると認めていても、心の奥深くでは、行動だけが本物であると感じています。決断が下されると、彼らは行動を起こ さずにはいられません。他の人は「まだわかっていないことがあるのに」と戸惑うかも知れませんが、「活発性」の才能 の持ち主は、これでペースを落とすことはないようです。彼らは決断し、行動し、結果を見て、さらに学びます。要する に、発言したことや考えたことによってではなく、実行したことによって判断されるということを、「活発性」の才能の 持ち主はわかっているのです。このことが心配の材料となることはありません。これが彼らの活力なのです。

はい私!!!!!!!!!!!

会議は会議で楽しいんですが、その先に行動がなければ意味ないと思うんです。それただのおしゃべりです。

あとツイッターをするか悩む、とりささん↓に相談した際に、

siawasenico.hatenablog.com

翌日にはツイッターを開設してて「行動が早い!」と褒めてもらったことは今でも嬉しい思い出です。

結果には、行動を重視するあまり「押しの強さに注意」とも書いてありました。他人を委縮させたりしていたと思います。ごめんなさい。

↓ちょうど、行動したいのにメンバーとのスピード感との違いにイライラしていた時の記事です。

dongoros.hatenablog.com

3.学習欲

「学習欲」の才能が強い人は、常に学び、向上することに全力を尽くします。学習のプロセスは彼らにとって、習得する 知識と同じくらい重要なのです。彼らは何も知らない状態から能力を備えた状態に、着実で計画的なプロセスを経て移行 することでやる気が出ます。新たな事実を学んだり、新しい課題を始めたり、重要な技術を習得したりすることにワクワ クします。学ぶことで自信がつきます。「学習欲」の上位資質が、必ずしもある分野の専門家になることや、専門的また は学術的な資格を得て評価されようとがんばることの動機づけになるわけではありません。学習の成果は、「学習のプロ セス」ほど重要ではないのです。

ああああ、これだあああああ!

そう、結果じゃなく「プロセス」を優先しちゃうんですよね、学習欲はあるのに!

これが結果にでない理由なのかな。

「専門家」って手に職というか、しっかりとニーズに応えられる人だから憧れるんですけど、それとはちょっと違うということですね。学習欲をどう生かそう。

4.コミュニケーション

「コミュニケーション」の才能の高い人は、説明すること、描写すること、進行役を務めること、人前で話すこと、書く ことが好きです。彼らは天性の才能を活かして、アイデアや事実に命を吹き込み、生き生きとしたものに変えることがで きます。考えや行動を物語やイメージ、具体例、比喩に転換させます。アイデア、事実、新たな発見、教訓など、心に残 る情報を人々に伝えたいと考えます。彼らが、最適な言い方を探そうと、ドラマチックな言葉や力強い言葉を使おうとす るのは、このためです。そして最終的に、人々が彼らの話を聴きたがるのはこのためです。彼らの言葉で描かれたイメー ジは人々の興味をそそり、行動へと啓発するのです。

そう、そうなんです!!!!

「これ、すごい!!!!」って感動したものは、すぐ人にすすめたいわけです。

インプットしたり、自分の中で思い描いた、組み立てたものを、

アウトプットするの好きです!共感してもらえれば「もらった!」と思う。

だからこそ、逆になにをインプットするかにかかってるかもしれない。

「行動」が好きだから「行動に啓発するようにコミュニケーションをとる」。

私は自分の気持ちいいように、わかってて動いていたんだなあ。

5.社交性

「社交性」とは他の人の支持を得ることです。「社交性」の才能が強い人は、新しい人に出会い、彼らからの評価を得る という挑戦を楽しみます。人との新たな出会いに惹かれます。名前を知り、質問をし、信頼関係が築けるような共通の興 味を探すのが好きです。上位資質に「社交性」を持つ人は、集団の中にすんなり入ることができ、どう振る舞い、どのよ うな会話をすればよいのか自然とわかります。話題が尽きることを心配して、会話を始めることを嫌がる人がいます。 「社交性」の強い人はそうではありません。彼らが会う人は他人ではなく、今まで会ったことがなかった友人なのです。

だんだんコミュ力の塊みたいな人間像になってきているけれど大丈夫でしょうか・・・?

でもわかる、彼らから評価を得るという挑戦を楽しむあたり、わかる!質問したいし、知りたいんです!

これもりささんに「知らない人に話しかけるのに勇気がいりませんか?」と問いかけられたことがあったなぁ。社交性の一端だったのかもしれませんね。

あと「社交上の付き合いの中で、控え目な人たちを打ち解けさせる手助けをしてあげましょう」って結果に書いてあったんですが、彼氏のことではないだろうか!?笑

彼は能力が高く、目立つ人なのですが、近寄りがたいオーラをまとっていました。

私と付き合ってから、周りから声かけやすくなったと勝手に思ってます。

総括として

私個人が一貫して(専門的に)提供するという形は難しいかもしれないけれど、人と人とを結び付けたり、周りに働きかけたり、アイディアを形にしたりする能力に長けている、のかな。と思いました。

組織で強くなるタイプなのかもしれません。

部や課に所属するのではなく、会社として組織を見て渡り歩く。

そんなゆるい感じで今仕事してるんですけど、今のポジションと仕事内容とは「好き」と感じているだけあってマッチしていたみたいです。

今後も自分の特技を頭に置いて、楽しく生きていきたいと思います。

「好き」が増えると嬉しい

こんばんは。月曜はまったりモードの私です。

 

最近体がどうにも疲れてしまい、夜うまく寝付くことができない私の

寝る前の習慣は、リスがすやすやと眠る動画をインスタで見ること笑

病んでません、大丈夫です。

そんなお疲れな方におすすめしたい、岐阜にあるリスの森をご紹介します。 

みんな大好きリスの森

 中部地方にお住まいの方にはもう言わずと知れた有名所かと思いますが、

もうとにかく可愛いリスを見ていただきたいので、あえて紹介させてください。

場所はこちら。岐阜の山の中にあります。

どんどん山に入っていきますが、要所要所にリスの森の看板があるから安心。

 

リスの森の朝は早い

開園が9:00~のリスの森。

土日に行かれる方は開園時間を目指して行こう!!

でないと、駐車場が満車(第二駐車場も近いのですが)になったり、

リスさんがお腹いっぱいだったり、暑くてお昼寝モードに入ちゃったりするから!

(寝てる様子もそれはそれで可愛い!)

せっかく来たのに、リスさんとふれあいにくくなってしまうから!

f:id:dongoros:20170724223416j:plain

餌を確かめながら頬張るリスさん。可愛い。立ちんぼ可愛い。

リスさんとふれあおう

というわけでリスさんとしっかりふれあってきました。

f:id:dongoros:20170724223402j:plain

きゅるんとしたおめめ!!!!

気持ち空いているお口!!!!

小さなおてて!!!

つやつやとした毛並!!!!!!!!

もう可愛い以外の形容詞が出なくなってしまう。

私の背中にかけあがってきて、私の髪の毛で遊んだり、

彼のふさふさとした髪の中で遊んだり。(巣の中に入れる綿毛に似てたのかな?)

Tシャツにう○こしていったけれど、許す許す!だって可愛いもん!

う○こなんてつまんでポイしたらキレイキレイ!

最初は「リス見るだけでしょ?ペットショップとどう違うの?」って言ってた彼ですが、

 

帰るころにはリスさんにめろめろでしたからね。

 

次はいつリス行く?って言いましたからね。

年パスあるの?って言いましたからね。※ないです。

こんなにリスの可愛さにすぐ気付いてくれるんだったら、

すぐここに来られたらよかったなぁ~。

お互い共通の「好き」が増えてよかったです。幸せです。

可愛いは正義。

f:id:dongoros:20170724225354j:plain