家族と思える人は変わってゆく

彼の家に遊びに行くと必ず「ただいま〜」というのが恒例となっています。

私にとってそこはホームだと思うから。

 

 

家族って、今難しいポジションだと思うんです。

正直、フルで働いていると、会社にいる時間の方が長いですよね。

長くいると、それだけ毎日顔を付き合わせるわけで、

話す機会も自動的に多くなります。

また、会社にいると「問題」がでてきて、その「問題」をみんなで解決していこう、

みたいな助け合いになるけれど、家族って「問題」がなくないですか?

いやあるとは思うんですけど、直ちに命に別状はないし、早く解決しなきゃいけないわけでもない。

必要とされないので、コミュニケーションにも消極的になってしまいがち。

いるのにいない、みたいな感覚は、どこか寂しいなあと思う自分がいました。

 

たまに、心が「家族要素」を欲した時は、友達家族(子供がいて賑やか)の家に遊びに行ったり、

彼のお家に遊びに行ったりして気を紛らわせています。

一人でカフェにいるよりも、家族がいる家にいる方がずっと孤独を感じる、

私みたいな人は少なくはないと思います。

だから、(自分も含めて)大丈夫だよ、なんとななるよ、生きやすく生きていきましょう。

自分が居心地のよさを感じられる場所づくりを。

写真再熱

 f:id:dongoros:20180226221227p:image

※これはiPhoneで撮った写真を加工したもの 

 

カメラが、楽しい。

今までカメラのことについて全然触れてませんでしたが、一眼レフを1台所持しています。

一年に数回使うだけでした。

一眼レフちゃん、お留守番させてごめんなさい。

「あ、撮りたい」と思ったときに手元になかったり、

iPhone で綺麗に撮れるじゃん!ってなったり、

めんどくさがりもここまでくると…というレベルです。

結構前に充電したのにまだ電池残ってます。

なぜ写真に再熱したかと言いますと、最近クラブに入りました。

いやだいぶん前に入っていたんですけど、これまた完全に出不精で。

完全に幽霊部員やってました。冬は生きるので精一杯。

 

幽霊部員が新人顔でクラブに出席すると、それはもう大砲みたいなカメラを持ってる方がわんさかいて。

Lightroom?現像?はてはて?この知識レベルで私はクラブに入ってよかったんだろうか。

入会テストがあったら一発アウトだったんじゃないだろうか。

カメラを持つ手が震えちゃう。(震度4)

そんなこんなでクラブでの撮影会(今回はポートレート)が終わり、なんとか帰宅。

みなさん続々と今日撮った写真を現像し、共有してらっしゃる。(震度5)

私はというと、帰ってきたことに安堵し、自分の撮った写真と対面するのが怖い。

結局現像するために写真と向かいあうまでに1日を要しました。

 

(自分の撮った写真とついにご対面   震度7

ああ〜〜〜〜〜〜ピントがボケボケです!!!!!!!!!

ピピって半押しの音を聞いて安心しており、どこにピントが合っているのか見てなかったです、そういえば。

ああ〜〜〜〜〜〜明るすぎます!!!!!!!

みんなポートレートってモードは何で撮るんでしょう?

Mで自分なりに調整して撮ってみたんですがシャッタースピードがまずかったのか、かなりブレてしまいました。

あと被写体が子供の場合、設定調整が全然間に合わないのです。やっぱりオートなのでしょうか?

まぁまぁ。とにかく写真をピックアップしてLightroomで現像してみることに。

 

iPad で直感的に操作できて、仕組みがいまいちわかっていない私でも触れました。

なにこれ、現像ってすごい、感動。

モニターの画面で絶望してた写真も、整えてあげればまぁまだ見れるように。

今まで撮ったら撮りっぱなしだったので、もったいないことしたなぁと反省です。

今はまだ直感的にですが、イメージをきちんと写真という結果に残せたらいいな、と思います。

 

そして、アンダー気味で撮ったら現像もうまくいくよ!と言っていただいたんですが、

アンダー気味の意味がよくわからず、現在ググって勉強中。

写真、奥が深い。

 

ポートレートのため、写真をアップしておりません。

うまくなるためにも記録として写真をアップしていけたらなと思います。

褒められるのは最高に嬉しいが、承認欲求とはどう区別する?

 f:id:dongoros:20180213222007p:image

タイトルの問いに、自分で答えの出せないまま、今日はつらつらと文章を書いてみようと思います。

 

朝会社のPCを開くと、先輩からメールが返ってきていました。

先週末提出したパワーポイント、よくできてるね・素晴らしい!という内容でした。

問題を見つけてきてデータとって分類わけしてグラフにして考察もつけて、

人の手を借りながらも一通り自分の力でやり遂げることができたので、

完成したときの満足感も大きかったのです。

さらに話の筋も通っていて、はたから見てもわかりやすい!っていう自信もありました。

褒めてくれたその先輩は、あまり人を直接的に褒めたりしない先輩で、

さらにさらにデータ分析のスペシャリストなので、喜びもひとしお。

あとはこれをみんなに発表するんだ、みんなどんな顔をするだろうか、

どんなふうに行動が変わるだろうか、ドキドキしてなりません。

 

で、書いてて思ったのですが、私別に褒められたい!と思って、

パワーポイント作り始めたたわけじゃないんですよね。

褒められたのは結果として褒められたのであって。

私が欲しかったのは、「問題の解決」だったんだなぁ。

私の発表によって、みんなが問題の解決に向かってくれればそれが一番良い。

承認欲求を満たそうとして頑張っていたわけではなかったんだ。

なんだか、ホッとしています。

 

私は、小さいころから親に愛されたいと思って生きてきたと思います。

親は親で、親が子供の頃、私の祖父や祖母から愛されたいと思って生きてきたと思います。

(父方も母方も、祖父は亭主関白過ぎていたし、祖母はそれを支え過ぎていた、今思えばとてもよく似た夫婦たちだったな)

その満たされない連鎖を、私の代で断ち切れそうな気がしています。

おそらく私はその愛されたいというぽっかりと空いた穴を彼に埋めてほしいのだ、と気付いたのはつい最近のこと。

もっと褒めてほしい、できるのに時間のかかる私だからすぐに口出しせずに見守ってほしい。

とにかく「可愛い」と少しでも思ったら、口に出して伝えてほしい。

付き合って半年たったときに、私は彼にこのようなお願いをしていました。

子供のときに親にして欲しかったけど、自分で気付けなかったから言えなかったことだなぁって今ならわかります。

特に「可愛い」と伝えてくれるのは、本当に満たされます。

前にハムスターみたいに愛されたい、ハムスターっていてくれるだけで可愛いでしょ?

ハムスターが何かしてくれなくても、可愛くない、なんてならないでしょ?

っていうつぶやきかブログを見た気がしてますが、本当にそれ。

そうやって承認欲求が満たされると、私の小さな自己肯定感がなんとなくふわっとでてきて、

ようやく「楽しいからやりたい」っていう欲がでてくる気がしてます。

本当に自分が楽しいこと、率先してやりたいことに取り組めるような気がしてます。

楽しくてやって、振り返って、楽しくてやって、振り返って。

そうやってちょっとずつちょっとずつ、前進していければいいな。

もしも彼がいなくなったら・共通原語

 f:id:dongoros:20180212101522p:image

自分でもとんでもないタイトルをつけたな、と思っています。

私にとってとてもとても大切な彼。

でも、もしも彼とそんな日がきたなら。

いや生きている以上必ずそういう時はくるし、避けられようのないことなのだけれど。

だとしたらその前に記録として残さねば、

そのときのあの高揚感。幸福感。空気感。光、そして、匂い。

私は、大切な人との幸せなひとときをここに記したかったのかもしれない。

私の文章は有益なものでもなんでもないんだけれど、ただ幸福がここにはあった、

ということを記すために使わせていただくこともあるかと思います。

これからもよろしくお願い致します。

 

共通原語

仲良くなると、共通原語が増えていきませんか?

ふたりでいるときに、大爆笑したフレーズを、なんでもないときに口に出してまた笑い合う。みたいな。

特に私は、自分が面白い!と思った画像や文章や動画などはどんどん共有していきたい方で。

彼の運転中なんかは、おひろめの場の1つ。

先日はこちらの記事を勧めました。

バニラのにおいがするタイニーな女の子には勝てない - 真顔日記

こちらのブログタイトルは、aikoの二時頃という曲の歌詞からつけられたもので、

『バニラのにおいがするタイニーな女の子』という歌詞の1節に対して熱く書かれたもの。

私はaiko聴くけれどそこまでのファンではない、

けれどもこの記事を読んだ後猛烈に聴きたくなってくる…

もうとにかくこちらの記事を読んでほしいのです。それ以上言えない。

私なんて、彼はURLを貼り付けてもおそらく読まないだろうと思って、

でもこの面白さを伝えたくて、車の助手席でこの記事を音読までしました。

作者の気持ちを思うと、え、音読!?!???となるだろうし、驚かれるかもしれないけれど。

音読をし始め、『バニラのにおいがするタイニーな女の子』を連呼する私に対して、

彼は確実に戸惑っていたけれど。

バニラのにおいがするタイニーな女の子は最強!!!!!!!!!!!

と私も声を大にして言いたかったわけです。

敵わない。そんなにおいをふわりと漂わせる子には敵わない。

 

そしてその音読から数日後、シャワーして着替えた彼を抱きしめると、シャンプーのいい匂いがふわり。

私「シャンプーのいい匂いがする…」

彼「え、それって、今ぼくはバニラのにおいがするタイニーな女の子になってる?」

先日バニラのにおいがするタイニーな女の子を連呼する私に戸惑っていた彼が、

自分からぶっこんでくるとは…!

完敗です。

バニラの香りでもないし、タイニーでもないし(ムキムキ)、女の子でもない彼とのギャップに完敗。

しばらくは、いいにおい=バニラのにおいがするタイニーな女の子 が共通原語です。

逃げグセがついている、といわれたこと

f:id:dongoros:20180203000651p:image

逃げグセがついているよ、と言われたのは、彼からでした。

頑張ってもすぐに結果なんてでない。

でもやらなくちゃ結果なんてでないんだよ、と。

とっても穏やかな声と表情で言われました。

 

仕事でも、趣味でもきっとそうなんですよね。

楽しくて、楽しくて、ずっと楽しくて仕方ないなんてことはないんだろうな。

自分以外の他者と比べたり。

練習してもうまくできなくて悩んだり。

やりたいのに時間がとれなかったり。

自分、他人、環境、何かしらの壁にぶつかる。

それはきっと逃れようがないんだ。

もし、「楽しいことしかないよ!」という人が現れたなら、

本当は壁にぶつかってるかもしれないけれど、それを壁だと感じていないのか。

もしくはその先のもっともっと楽しい自分がイメージできていて、苦ではないのかもしれない。

 先輩も言ってたなぁ。できないことが楽しいって。

疑問に思ったことを、1つずつ解決していくことだと。

だからこそ、疑問に思うことや違和感に思うこと、

「気付く」そして「受け入れる」は大切なのだなぁと思います。

 

壇蜜「仕事に楽しさ求めない」と言い切る理由 | Womantype | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

この記事を読んで、私は自分らしさを求めてくれる居場所を探していたんだなって思いました。

今の仕事は、自分に求められることが少なく、

じゃあ何のために仕事してるんだろう?私はただ座っているだけでいいの?

ってずっと疑問に思っているんです。

同じ時間を過ごしても得られるものが少ないのなら、もう辞めたいなと思うことも。

仕事を辞めるにしても、辞めないにしても、どちらにしろ辛ことはあるだろうなって今では思っています。

その辛さっていうのは、やってみないと、ぶつかってみないとわからないものごとだとも思うし、

今の仕事だって、続けてきたことが実を結んで別の何かに繋がるかもしれない。

どちらにしろ、自分で判断して、自分で決めなきゃいけない。

自分がどうなりたいか。

早起きが副産物

f:id:dongoros:20180131231318p:image 

やらなきゃ、って思っているのにできてないこと、ありませんか?

私にとってそれは、早寝早起きでした。

モーニングページを始めて早寝早起きができるようになった、気がしてます。

(いや、正確にはまだ発展途上、習慣とまではいっていないので気は抜けない)

今まで早寝早起きによるメリットが、本からネットから友達から先生から親から、

ありとあらゆる人から言われてきたのにも関わらず、私は今までできなかったのです。

一体なんでなんだろう?

 

モーニングページをやって思ったんです。

人間ってほぼ毎日失敗を繰り返しているにも関わらず、失敗した経験を全然次に活かせてないということに。

私のモーニングページは、毎朝昨日できなかったことのオンパレードでした。

9日目の今は、物事で変化が見えてきたり良い方向に進んでいきそうな兆しが見えてきましたが。

 

モーニングページをする前の私はどうして失敗を忘れちゃってたんだろう?と自分なりに考えてみました。

その結果、

1つ、失敗したことを、1日を過ごすことで忘れている。

2つ、失敗が繰り返されすぎて、それが「習慣」になっている。

習慣になるとなかなか抜け出せない。

3つ、習慣化されると、頭がそれを失敗と思えなくなる。

この3つが挙げられるんじゃないかと思いました。

 

そしてモーニングページで自分の気持ちや課題を書き出すことで、

頭が「できた・できない(やりたい・やりたくない)」を覚えているんですよね。

そのできた・できないが毎朝反芻されることで、「やらなきゃ」っていう思いが強くなったり

「やらないでいる理由」が潰されていったりしている気がします。

 

私がモーニングページを始めたのは決して早寝早起きを手に入れたかったわけではありません。

自分がこれからどうなりたいか、何を好きで何をしたいのか。

そういったことを明らかにしたいと思ったから。

あくまでも早寝早起きは副産物なんです。私にとってはとても大きな副産物。

大学生の頃から欲しかったものです笑

(よく大学の1限の授業に起きられなくて、単位を取り逃がしてしまったものです…)

 

モーニングページがこんなにも楽しいものだとは思いませんでした。

これからも続けていきたいと思います。

何も進まない日々に終止符を打っていきたい

 f:id:dongoros:20180127150739p:image

今年はひとりでいる時間を作って、やりたいことを消化することに目を向けていきたいと思っています。

重い腰を軽く。内面に対しては時間をとってじっくり向き合いたい。

 

何も進まないと感じるのは冬だから?

冬は本当に生きるのがしんどい。

雪国に住まう私は凍結した道をスリップしないようのろのろ怖々と仕事に向かい、

帰ってきたら、雪かき(もちろん毎日しているわけではないですが)。

そのあと用意してもらったご飯を食べて、足りないなと感じれば作り足し。

食器を片付けて、洗濯機回して、お風呂に入って、髪乾かして少しストレッチして洗濯物を干す。

冬は特に疲れやすく23時には寝る。

これら一連のことをやっているとあっという間に平日の夜が終わってしまいます。

最近は凍結して道もガタガタなので(デ○ズニーやU○J顔負けのアトラクションのよう)

夜にでかけるのが怖いため、ジムに行くこともなければ、買い物すら土日の日中に済まします。

閉塞!!!!!!!!!!

圧倒的閉塞感です!!!!!!!!!!!!!

家事やって終わりなんて悲しすぎる!

夜は寝つきが悪く、朝は寝起きが悪く、常にぼーっとしている感じ。

生きてるってなんだろう…

 

これではいけない、1日1日が何もできぬまま終わっていってしまう!と危機感を感じて

‪モーニングページを始めました。

 

今日で6日目くらいかな、飽き性の私が6日も、しかも朝の活動が続いているなんてすごい。

毎朝ベッドの上で書いているんですが、部屋の煩雑さ(床に物を置くクセがある)について

ずっとノートに書き続けている気がするんですよね笑

もう書きたくない!と思って今日重い腰をあげたら、掃除はものの1時間で終わりました。

やればできるじゃない!ありがとうモーニングページ。

これを契機に、いい習慣を取り入れつつ悪しき習慣とおさらばしていければいいなと思います。

やだなぁやだなぁと思っていても、案外さくっと終わったりして。

目標を立てて少しずつ取り組んでいけば、代わり映えしない毎日も少しずつ動いていくのかな。

そんな希望を持った土曜の朝でした。