好きと憎しみ 想いを素直に伝える

f:id:dongoros:20170731202422j:image

みなさん、彼氏についていけない・・・と思ったことはありませんか?

私はあります。よくあります。

だからこそ、自分の想いを素直に伝えることが大切だな、と思ったので記事にしました。

無理せず、自分のペースを大切にしてください!

 

 

2人の趣味と体力差

先日彼に連れ立って登山に行きました。

今夏は頻繁に行っていて、月に1、2回ほどのペースかな?

毎回死にそうになります。大げさかもしれませんが。

でも、私は中学3年間の部活以外でおおよそスポーツというものに取り組んだことがない人間。趣味もインドアなほう。

いっぽう彼はずっと登山が趣味でしたので、2人の体力差はすごいことに。

 

どのくらい辛いの?

ざっくり日帰りの行程で言いますと、朝7時前に出発して、8,9時ごろから登り始め、15時ごろに下山、だいたい平均10キロ程度の山道を行く感じ。

今までで一番辛かったのは朝4時出発で、10時間歩いた日!本当に辛い…!

荷物は重い(彼のがたくさん荷物を持ってくれています)し、足はふらつくし、なぜ山に登るのか!??と大好きな彼に対して憎しみまで湧く始末。

辛くても、達成感があるし、山の楽しみは人それぞれだから!登れば体力がつくよ!と言われるけれど、

楽しむことを遥かに上回る辛さ…

翌日全身筋肉痛。

うーん…登山行きたくない…

 

話し合いをしましょう

ということで、彼に登山に行きたくないと面と向かって話し合うことにしました。

辛い登山後は、怒って会話ができず、家に帰って落ち着いてからに笑

■体力差があり過ぎる

■股関節が痛いから登りたくない(そこの筋肉が弱いからだと判明)

■辛い、とにかく辛い、わかって!

■頑張ってるのに褒めてくれない…!

といった内容を伝えて、気持ちが少しは伝わった?様子。

そのため先日の登山は、「荷物、まとめて持ってくよ!」と私を手ぶらで登らせてくれました。

梯子場とかあったから、安全面の配慮かもしれない。

ルートも登頂までいかない簡単なもので。 (それでも往復10キロあります)

そしたら筋肉痛もほぼなく、帰りのお風呂では寝ちゃってたけど、精神的・体的にもそこまで辛くなかったのです。

悔しい、本当に体力ついていました(´;ω;`)

そして写真を数枚だけど撮れる心の余裕がでてきました。

帰りは彼が、事あるごとに、「今日は頑張ったねぇー」と言ってきて、本当に親のようでした笑

荷物を持ってくれたり、人に合わせたコースなど、配慮してもらえて本当に嬉しかったですし、自分の気持ちをきちんと伝えてよかったなと思いました。

 

でも手伝ってもらったことに後悔 楽しいは自分で見つけたい

手ぶらで帰ってきたときは、いつもの荷物の重さがなかったためか達成感も少なく、ずるしちゃったという後悔がでてきました。

自分の現在の体力が(どのくらいの負荷まで耐えられるのか)わからないから、「ちょうどいい辛さ」が難しい。

今日はこのくらいの辛さだったな、と記憶しておいて、次回は頑張りたいな、と思います。

とにかくメンタルも体も鍛えられそうです。甘えたの私には必要な事なのかもしれない。

 

前に、「このプログラム(登山のこと)は、長く長く続くものなんだよ!少しずつ、少しずつステップアップして楽しみながら技術力を高めるんだ!」って彼が言ってた言葉をプロポーズだといい風に勘違いして、私たちの冒険はまだまだ続く・・・!

 

to be continued

さくっと才能に目覚めたくなったので、ストレングスファインダー2.0を

「あ~今の会社、仕事は好きなのにな・・・」ことの始まりは、

現在の会社に関する愚痴でした。

自由なようで自由じゃない。

もっと自分で判断して、自分で動いて、結果を出したい。

うまくいかないなぁ、もしかして好きだけど自分には合ってない仕事なのかな?

と「転職」を考えていました。

 

 

転職を考えていた時に出会ったブログ

そんなときに出会ったA1理論さんのブログ。

okite.hatenadiary.jp

自分の、才能・・・?そう、世の中すべての人に才能が備わっており、

その持ち味を生かして生きていけばよりHappy!

弱点を克服するより、楽しいこと・得意なことを伸ばして行こう!

ざっくり書けばそんな感じです。

いい、いいじゃないですか!ストレングスファインダー!!!

転職を機に、自分の強みを知りたいと思っていたのでちょうどよかったです。

 

購入してみました

さてさて、アマゾンで購入して寝かせて2週間、

記事にするのに2週間かかっちゃいました。

日本語版がどこかわからなくて、放置してたんです・・・

またしてもA1理論さんのツイッターで流れてきたこちらの記事

ストレングスファインダー2.0は受けなおす必要なし。買わずとも2.0の結果を見る方法 - 自分の心を殺してはいけない

に出会うことで、WEBの日本語版解説を読むことができました。

そもそも解説は本を読めばよいのですが、結果がでたことと、

ぱらぱらと本を読んで満足しちゃってました。

ストレングスファインダーの大切なのは結果の後の行動なので、

みなさま、私のようにずぼらにならないよう注意です!

 

自分の才能5つ

というわけで、自分の才能を振り返ってみることにしました。

1.個別化

「個別化」の才能の強い人は、一人一人のユニークな個性に興味をそそられ、それを理解します。人を一般化することに 我慢できず、個人個人の違いに注目します。彼らは本能的に個々の人の性格、動機、考え方、関係の築き方に注目しま す。他の人の強みをとても鋭く観察する人なので、一人ひとりの最も良いところを引き出すことができます。この「個別 化」という才能は、彼らが生産性の高いチームを作るときにも役立ちます。完璧なチームを作るに当たり、チームの「組 織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを十分にできるよう な、強みに基づく配役であるということを彼らは本能的に知っています。

なるほど!私が人が好きなのは、それぞれの「素敵なところ」がたくさん見えるからだなぁ。長所を見出して気持ちよく仕事したいから、もっともっと「素敵なところ」を見出したいって思います。

あとはいい意味でも悪い意味でも、個別化しちゃうので、うちはうち、よそはよそ、みたいに捉えることもあります、周りからするとちょっとドライに見えるときもあるみたいですね。

2.活発性

「いつから始められますか?」というのは、「活発性」の才能の持ち主が繰り返し聞く質問です。「活発性」の才能が強い 人は、動き出したくてうずうずしています。分析が有用であるとか、ディベートや討論が貴重なアイデアを生み出すこと があると認めていても、心の奥深くでは、行動だけが本物であると感じています。決断が下されると、彼らは行動を起こ さずにはいられません。他の人は「まだわかっていないことがあるのに」と戸惑うかも知れませんが、「活発性」の才能 の持ち主は、これでペースを落とすことはないようです。彼らは決断し、行動し、結果を見て、さらに学びます。要する に、発言したことや考えたことによってではなく、実行したことによって判断されるということを、「活発性」の才能の 持ち主はわかっているのです。このことが心配の材料となることはありません。これが彼らの活力なのです。

はい私!!!!!!!!!!!

会議は会議で楽しいんですが、その先に行動がなければ意味ないと思うんです。それただのおしゃべりです。

あとツイッターをするか悩む、とりささん↓に相談した際に、

siawasenico.hatenablog.com

翌日にはツイッターを開設してて「行動が早い!」と褒めてもらったことは今でも嬉しい思い出です。

結果には、行動を重視するあまり「押しの強さに注意」とも書いてありました。他人を委縮させたりしていたと思います。ごめんなさい。

↓ちょうど、行動したいのにメンバーとのスピード感との違いにイライラしていた時の記事です。

dongoros.hatenablog.com

3.学習欲

「学習欲」の才能が強い人は、常に学び、向上することに全力を尽くします。学習のプロセスは彼らにとって、習得する 知識と同じくらい重要なのです。彼らは何も知らない状態から能力を備えた状態に、着実で計画的なプロセスを経て移行 することでやる気が出ます。新たな事実を学んだり、新しい課題を始めたり、重要な技術を習得したりすることにワクワ クします。学ぶことで自信がつきます。「学習欲」の上位資質が、必ずしもある分野の専門家になることや、専門的また は学術的な資格を得て評価されようとがんばることの動機づけになるわけではありません。学習の成果は、「学習のプロ セス」ほど重要ではないのです。

ああああ、これだあああああ!

そう、結果じゃなく「プロセス」を優先しちゃうんですよね、学習欲はあるのに!

これが結果にでない理由なのかな。

「専門家」って手に職というか、しっかりとニーズに応えられる人だから憧れるんですけど、それとはちょっと違うということですね。学習欲をどう生かそう。

4.コミュニケーション

「コミュニケーション」の才能の高い人は、説明すること、描写すること、進行役を務めること、人前で話すこと、書く ことが好きです。彼らは天性の才能を活かして、アイデアや事実に命を吹き込み、生き生きとしたものに変えることがで きます。考えや行動を物語やイメージ、具体例、比喩に転換させます。アイデア、事実、新たな発見、教訓など、心に残 る情報を人々に伝えたいと考えます。彼らが、最適な言い方を探そうと、ドラマチックな言葉や力強い言葉を使おうとす るのは、このためです。そして最終的に、人々が彼らの話を聴きたがるのはこのためです。彼らの言葉で描かれたイメー ジは人々の興味をそそり、行動へと啓発するのです。

そう、そうなんです!!!!

「これ、すごい!!!!」って感動したものは、すぐ人にすすめたいわけです。

インプットしたり、自分の中で思い描いた、組み立てたものを、

アウトプットするの好きです!共感してもらえれば「もらった!」と思う。

だからこそ、逆になにをインプットするかにかかってるかもしれない。

「行動」が好きだから「行動に啓発するようにコミュニケーションをとる」。

私は自分の気持ちいいように、わかってて動いていたんだなあ。

5.社交性

「社交性」とは他の人の支持を得ることです。「社交性」の才能が強い人は、新しい人に出会い、彼らからの評価を得る という挑戦を楽しみます。人との新たな出会いに惹かれます。名前を知り、質問をし、信頼関係が築けるような共通の興 味を探すのが好きです。上位資質に「社交性」を持つ人は、集団の中にすんなり入ることができ、どう振る舞い、どのよ うな会話をすればよいのか自然とわかります。話題が尽きることを心配して、会話を始めることを嫌がる人がいます。 「社交性」の強い人はそうではありません。彼らが会う人は他人ではなく、今まで会ったことがなかった友人なのです。

だんだんコミュ力の塊みたいな人間像になってきているけれど大丈夫でしょうか・・・?

でもわかる、彼らから評価を得るという挑戦を楽しむあたり、わかる!質問したいし、知りたいんです!

これもりささんに「知らない人に話しかけるのに勇気がいりませんか?」と問いかけられたことがあったなぁ。社交性の一端だったのかもしれませんね。

あと「社交上の付き合いの中で、控え目な人たちを打ち解けさせる手助けをしてあげましょう」って結果に書いてあったんですが、彼氏のことではないだろうか!?笑

彼は能力が高く、目立つ人なのですが、近寄りがたいオーラをまとっていました。

私と付き合ってから、周りから声かけやすくなったと勝手に思ってます。

総括として

私個人が一貫して(専門的に)提供するという形は難しいかもしれないけれど、人と人とを結び付けたり、周りに働きかけたり、アイディアを形にしたりする能力に長けている、のかな。と思いました。

組織で強くなるタイプなのかもしれません。

部や課に所属するのではなく、会社として組織を見て渡り歩く。

そんなゆるい感じで今仕事してるんですけど、今のポジションと仕事内容とは「好き」と感じているだけあってマッチしていたみたいです。

今後も自分の特技を頭に置いて、楽しく生きていきたいと思います。

「好き」が増えると嬉しい

こんばんは。月曜はまったりモードの私です。

 

最近体がどうにも疲れてしまい、夜うまく寝付くことができない私の

寝る前の習慣は、リスがすやすやと眠る動画をインスタで見ること笑

病んでません、大丈夫です。

そんなお疲れな方におすすめしたい、岐阜にあるリスの森をご紹介します。 

みんな大好きリスの森

 中部地方にお住まいの方にはもう言わずと知れた有名所かと思いますが、

もうとにかく可愛いリスを見ていただきたいので、あえて紹介させてください。

場所はこちら。岐阜の山の中にあります。

どんどん山に入っていきますが、要所要所にリスの森の看板があるから安心。

 

リスの森の朝は早い

開園が9:00~のリスの森。

土日に行かれる方は開園時間を目指して行こう!!

でないと、駐車場が満車(第二駐車場も近いのですが)になったり、

リスさんがお腹いっぱいだったり、暑くてお昼寝モードに入ちゃったりするから!

(寝てる様子もそれはそれで可愛い!)

せっかく来たのに、リスさんとふれあいにくくなってしまうから!

f:id:dongoros:20170724223416j:plain

餌を確かめながら頬張るリスさん。可愛い。立ちんぼ可愛い。

リスさんとふれあおう

というわけでリスさんとしっかりふれあってきました。

f:id:dongoros:20170724223402j:plain

きゅるんとしたおめめ!!!!

気持ち空いているお口!!!!

小さなおてて!!!

つやつやとした毛並!!!!!!!!

もう可愛い以外の形容詞が出なくなってしまう。

私の背中にかけあがってきて、私の髪の毛で遊んだり、

彼のふさふさとした髪の中で遊んだり。(巣の中に入れる綿毛に似てたのかな?)

Tシャツにう○こしていったけれど、許す許す!だって可愛いもん!

う○こなんてつまんでポイしたらキレイキレイ!

最初は「リス見るだけでしょ?ペットショップとどう違うの?」って言ってた彼ですが、

 

帰るころにはリスさんにめろめろでしたからね。

 

次はいつリス行く?って言いましたからね。

年パスあるの?って言いましたからね。※ないです。

こんなにリスの可愛さにすぐ気付いてくれるんだったら、

すぐここに来られたらよかったなぁ~。

お互い共通の「好き」が増えてよかったです。幸せです。

可愛いは正義。

f:id:dongoros:20170724225354j:plain

ご機嫌は簡単 まずは毎日しっかり寝よう

最近ようやくはてなブログをPCで書くようになったら、

はてなブログのデザイン、いろいろあるんですね!

シンプルで、画像と文字がすっきりと、でも優しい雰囲気が残るよう、

こちらのテンプレートに変更させていただきました。

製作者様、ありがとうございます。

 

さて、今まで文章を書く上で改行するかしまいか悩んでいたことが、これですっきりしました!

改行しないまま書き続けて、1行目と2行目の間が詰まる現象が好きではなかったので。

どんどん書いていけそうな気がします。

 

早速、今日は自分の体とどう向き合っているかについて書いていきます!

 

 

現在27歳の私の体のこと

私の体は

冷え性

・血流が悪い(顔色やくま、唇の色に出ます)

・生理時のみ貧血で、生理は重い

・さほど体力がない

・反り腰

です。特に私は「疲れ」を感じると、すぐにメンタルに直結して、

気持ち↓↓体↓↓になってしまいます。

子供のごとく体にでてきます。(知恵熱みたいな)

そのため、疲れに対しては不安や怖さを感じています。

現在取り組んでいること

そんな私が取り組んでいることはこんな感じ。

・鉄とミネラルのサプリを1日1粒飲む(くまが結構改善される!)

・動物性の鉄分を生理前に摂るようにする(かなり直前に摂ってて間に合っていないかも)

・休息日をつくるようにする(月曜は必ず疲れているので、早く寝る)

・週に2回は軽くスポーツ

体幹トレーニングまたは股関節回りのストレッチで血流改善

・月1回カイロプラクティスに通い、歪みを治すなどメンテナンスしてもらう

毎日、スポーツ・ストレッチ・体幹トレーニングの3つすべてができているわけではありませんが、

3つのうちどれかはやっています。

特に最近はストレッチ時の呼吸に気を配るのが楽しい!

呼吸でリラックスして、ストレッチの際中にもかかわらず、気を失ったようにヨガマットの上寝ています、風邪注意ですね笑

 

健康相談ですすめられたこと

現在私のツイッターで固定記事としています、

・睡眠時間を6時間とる

・トレーニング後は炭水化物、トレーニング後はタンパク質

・朝食前ストレッチ

・早く起きて朝食をバランスよく食べる

・簡単に品目多く食べるためのスープ、サラダの具、冷凍ご飯を用意することの習慣化

・レバーは週に10gは摂る

 これをできるところから実践していきたいなと思います。

 朝食はいままで食べない(朝起きれなから食べられない笑)日々でしたが、

朝食時にしかでないホルモンもある、それはメンタルにも影響してくるから、

とった方がいいよ、とのことでした。

朝起きてすぐ食欲がないと相談すると、ストレッチをすると体も目を覚ましてくれるのだとか。

あと睡眠時間。自分でも足りてないなぁとは思いながらも、やり過ごしていたんですが。

やっぱりもっと寝たほうがいいということでした。

6時間は寝よう(現在平均5時間50分程度です)。

 

ということで、帰宅してからのだらだら時間を削っていかねば!と思いながら

今22時です、あわててお風呂に入ろうと思います。

みなさん、よい睡眠を!

いい睡眠をとれば、明日はきっとご機嫌です。

彼氏が褒め上手になった話

彼はめったに人を褒めるタイプではありませんでしたが、

最近すごく褒めてくれるのです!

嬉しかったので記録として残します。

(※惚気になるかもしれません)

 

彼と私で気になっていたコーヒーショップへ豆を買いに行くことになりました。

そこではコーヒーを試飲させてくださるということで、

「どれでもお好きなものどうぞ」と声をかけられるにもコーヒーは20品目くらい種類がある。

彼はコーヒーに詳しいけれども、私は全く詳しくないから銘柄を見てもわからない。

どうやら彼は店員さんとお話せずにコーヒー豆を決めたよう。

でも私は折角なら自分の好みのコーヒーをみてもらって試飲したい。

そう考えながら、チラリと彼を見ると

「なおちゃんの好みのものを試飲させてもらいなさい」と。

すごいエスパー。早速店員さんに声をかける。

酸味が苦手、とお伝えすると、

「古くなったお豆のコーヒーは独特のえぐみといいますか、酸っぱさがでてきます、

もしかしたらそれが苦手なのでしょうか?その酸っぱさって、コーヒー本来の酸味

とは違うんです。よかったら試してみませんか?」

と言われて飲んでみたら・・・!美味しい!!!!!

コーヒーのフルーティってこういうことだったの!と。

目からうろこでした。

そこからコーヒー以外にもいろいろお話させてもらって、とても楽しいひとときに。

帰り際、素敵なコーヒーショップと巡り合えたことを彼に伝えると

「なおちゃんのコミュ力に助けてもらった、自分ひとりだったら行けていなかったよ、ありがとう」

と言ってもらえてすごくすごく嬉しかったのです。

 

楽しく過ごしたのに褒めてもらえるのは特に嬉しい。幸せだなぁ。

【人生のスピード感】 あなたは何キロで走ってる?

5月の半ばくらいから、会社をとりまくモヤモヤに悩んで来ました。

1ヶ月くらいずっと怒っていて今日、それが急にすとん、と心に落ちることがありました。

 

会社の方が、

「なおさん、今のあなたの思考のスピードについていける会社の人は何人いるかしら?」

「私個人の意見としてですが、そういった方は少ないのではないかと思うの」

「例えば高校受験は、受験資格を得るためのテストがあって、それが足切りになるわよね」

「でも、会社は必ずしもそうじゃない。いろんな分野の【何かが得意な方】が集まるの」

「だから時速80キロで走る人もいれば、時速40キロで走る人もいるの」

「職場だけではなく、家庭もそうよね、他人なのだから持っているものや考えも違う方と暮らすわよね、時速80キロの人も40キロの人も。でも家族として機能しなくちゃ。それができないと離婚という形になるわよね」

「会社も家族も、考えが違う方と過ごすという意味では同じなの。」

「もしなおさんが、自分とはスピードがあわないとシャッターを閉めてしまったとして、別の人間関係であなたはまた立ち止まることになると思う」

「人に歩調を合わせることも必要よ、固く考え過ぎてはだめ、柔軟にね」

「変わらないものなどないわ」

 

と素敵な言葉をいただいたので、「私だけ頑張ってる…私だけシンドイ…!!」と思う人のところにも、

いつかこの言葉がしっくりくる日が来たらいいなと思います。

本当に素敵な方。

私の1ヶ月怒り続けた気持ちがすっと引いた日でした。

怒りはただ体力を消耗させる罠

最近仕事に関して疲れ果てていました。

怒りの状態が続くと人は消耗するのだと思います。

私はなぜ怒るのでしょう。

胸に手を当ててみました。

 

■みんな仕事や賃金に対して不満を持っているのに現状維持を崩さない

■休みや満足のいく賃金をもらっていないし、そこまで頑張らなくてもいいや、と思っている(ように私には見えるし、会話の端々から伺える)

■意見を求める割に、誰の意見も通らず現状維持

■前に進むスピードが遅すぎる、会議の無駄、時間の無駄

■リードしたり、決定する人が役割を果たしていない・果たせない

■仕事を評価できない・尺度がない

■こう育って欲しい、こういう役割を担って行ってほしい、という考えが恐らくない

■私にはあるから、それを評価して!その勉強をさせて!

■進みが遅い時は根回しだってする でも一緒にそれを手伝ってくれる仲間が少ない

 

こんな不満を持つ私。

そんな

私は

事 務 員

なんです。

 

何に費やして仕事してるかって?

事務以外のこと。改善提案もする。

仕事は与えられるようで与えられない。

自分で考えて、自分でやる。

必要なものも自分で揃える。

やったことに対して責められないけど評価もされない。

事務以外のことを頭で考えて行動を起こしているのに…

それなのに事務員のお給料!?やる気の継続??

やってられない!!!!!!!!!

 

http://siawasenico.hatenablog.com/entry/2017/06/10/140648

自分はこれだけ(この分だけ)の仕事しかしないと決めてしまうとそれしか出来ないし、いずれそれも出来なくなる。定年退職しても引き続き雇用は難しくなる。

 

りささんのブログより引用させていただきました。まさにそうだと思います。

ただ会社の椅子に座って、与えられた仕事をする人もいる。

でもいつか、その人の仕事はなくなる。自分で考えて、工夫して、仕事をしないから。

体も脳も衰えていく。

 

私はそうはなりたくない。

自分で考えて、いいものを作りたい。行動したい。

でも報酬としてお金も休みも欲しい。

欲しいものは欲しい。

だって、

仕事のために生きている

わけじゃないもの。

 

とにかく怒り疲れたし、私1人が怒ってもどうにもならない。

私のできることを考えよう。行動しよう。

 

土日リフレッシュしてきたので、それについても記事にできたらいいなと思います。